大阪・関西万博「大阪ウィーク~夏~」で、「大阪のまちづくりグランドデザイン」のイベントを開催します(大阪エリアマネジメント活性化会議)
~EXPO2025 大阪ウィーク真夏の陣~
大阪エリアマネジメント活性化会議は、8月1日の大阪のまちづくりグランドデザインのイベントにおいて、大阪のエリアマネジメントに関する情報を発信します。
大阪府・大阪市・堺市では、大阪・関西万博のインパクトを活かし、東西二極の一極を担う「副首都・大阪」としてさらに成長・発展していくため、2050年に向けた大阪全体のまちづくりの方向性を示す「大阪のまちづくりグランドデザイン」を令和4年12月に策定し、多様な主体が一体となった大阪全体のまちづくりを推進しています。
このたび、大阪のまちづくりをさらに盛り上げるため、大阪・関西万博「大阪ウィーク~夏~」において、大阪府・大阪市・堺市による共同イベントを開催し、「大阪のまちづくりグランドデザイン」で示す府内のまちづくりの取組などを国内外へ広く発信します。

1.イベント名
みらいの大阪を感じてみよう!
~未来社会を支え、新たな価値を創造し続ける、人中心のまちづくり~
2.日時
令和7年8月1日(金曜日)11時から19時まで
3.場所
大阪・関西万博会場内 ギャラリーWEST 展示室2(大阪市此花区夢洲地区)
ギャラリーWESTの詳細については2025大阪・関西万博ホームページをご覧ください。
(注)入場無料(万博会場への入場は、別途万博入場チケットが必要です。)
(注)予約不要(ワークショップは当日整理券配布)
4.プログラム
「大阪のまちづくりグランドデザイン」に沿って、府内のまちづくりの取組状況等をパネル・動画・ワークショップ等を通じて紹介します。
1.パネル展示(大阪府内のまちづくりの取組 等)
2.動画放映(大阪のまちづくりグランドデザインの紹介 等)
3.ワークショップ等(土木を学べる工作、ミャクミャクの塗り絵とオリジナル缶バッジ作り、空飛ぶクルマのVR体験 等)
4.「私たちの花と緑の街」をテーマとした大阪府内の小学生の絵画展示