「BILLIKEN CITY ウォーキング」~ビリケンさんの街、大阪新世界とあべの・天王寺を巡るリアルとバーチャルが両方楽しめるウォーキングイベント~(天王寺・阿倍野ターミナル連絡協議会)
大阪の街に“リアル × バーチャル”のビリケン旋風が巻き起こる!大阪 新世界・天王寺・あべの エリア 初 の合同イベント 「BILLIKEN CITY ウォーキング」開催!
.jpg)
地域の事業者で組織する、新世界フェス実行委員会と天王寺・阿倍野ターミナル連絡協議会は共同で2025 年10 月6 日(月)より、大阪・新世界(浪速区)と天王寺・あべの(天王寺区・阿倍野区)エリアを舞台に、初のエリア横断型イベント「BILLIKEN CITY ウォーキング」を開催いたします。
本イベントは、リアルとバーチャルの両方で楽しめるウォーキング体験を通じて、大阪の新世界と天王寺・あべの の魅力を再発見できる新感覚の街歩きイベントです。
3つの連動イベントを同時開催!
1. BILLIKEN CITY 新世界・あべてん 重ね絵スタンプラリー
新世界・天王寺・あべの の6 カ所を巡るスタンプラリー。どこからでもスタート可能!6つのスタンプを重ねるとビリケンさんの街が完成。
スタンプは、人気イラストレーター・ノダ タカヒロ氏によるビリケンとエリアのランドマークの描き下ろしアート!
スタンプラリー設置スポット(設置時間 10:00~17:00):
新世界:通天閣下(1階出口付近)、稲荷神社(境内)、スパワールド(入口左側)、ホテルThe b 大阪新世界入口(入口前)
天王寺:大阪市立美術館(エントランス付近)、JR 天王寺駅(北側エレベータホール)
2. BILLIKEN CITY 新世界AR クロニクル ~ARで歩む、新世界100 年の物語~ Powered by LocalVerse
あなた自身が一員となって、新世界の物語に参加・体験できるバーチャルイベント。個性豊かなビリケンさんがあなたを待っている!
AR(拡張現実)体験スポットでは、商人、座⾧、駅員、コックなど、様々な格好に扮したビリケンさんがAR であなたをお出迎え!
ゴールには思い出の一枚!すべての物語を歩んだ人にはBILLIKEN CITY AR フォトフレームをプレゼント!
新世界AR クロニクル体験スポット:
通天閣(展望フロア)、通天閣(1階展望台入口付近)、通天閣本通商店街(新世界市場入口付近)、通天閣南本通商店街(串カツ横綱新世界本店付近)、ホテルThe b 大阪新世界前(入口付近)、南海新今宮駅
3. BILLIKEN CITY ウォーキング インスタフォトコンテスト
BILLIKEN CITY ウォーキングの期間中、新世界・天王寺・あべの の街を世界に発信するイン
スタフォトコンテストを実施。
新世界フェス公式Instagram をフォローし、4 つの部門から選んで写真を投稿!最優秀賞や各部門賞には豪華オリジナル賞品をプレゼント!(結果発表は2026 年2 月28 日インスタグラムにて発表します)
部門:「スタンプラリーカードと景色」「看板・建物」「AR・ビリケン」「あべてん(天王寺・あべの の魅力)」
4. お披露目会
イベント初日となる10 月6 日(月)11:30~12:30、「ホテルThe b 大阪新世界」前の広場にて、3 つのイベントのお披露目会を開催します。
当日は、エール学園ICT 校の学生や、浪速区の保育園園児らによるスタンプラリーやAR 体験のデモンストレーションを行います。また、重ね絵スタンプを全て揃え、会場にてスタンプを完成させることができます。
開催概要
開催期間:2025年10月6日(月)~2026年1月15日(木)
主催:新世界フェス実行委員会、天王寺・阿倍野ターミナル連絡協議会
協賛:えびす横丁、田村駒株式会社、OMO7 大阪 by 星野リゾート、スパワールド、学校法人エール学園ICT 校、MUIC Kansai、公益財団法人大阪観光局、新世界町会連合会
ホームページ:https://www.shinsekaifes.jp/

